スライサー憧れのドローボール
もしかしてドローボールを打つために、スタンスは「クローズスタンス」クラブはインサイドからとイメージして打っていませんか?
ドローを打つなら断然「オープンスタンス」をおすすめします。
- 「クローズスタンド」だとインサイドから振りやすい気がするけど上手くドローがでない
- 逆に「オープンスタンス」だとまったくイメージがでない
このように思う方に向けて「オープンスタンス」をおすすめする2つの理由と注意点を紹介します。初心者の方もカンタンなので是非試してみてください。
今日からドローヒッター
「オープンスタンス」とは
まずはスタンスを理解する事からです。
「オープンスタンス」
右打ちの場合、右足が少し前に出て(ボールの方)ターゲット方向に対して足が開いたような状態で構えます。
下半身リードをする事が出来ます。
「クローズスタンス」とは
「クローズスタンス」
右打ちの場合、右足が少し後ろに下がりターゲット方向に対して足が閉じたような状態で構えます。
「オープンスタンス」をおすすめする理由
おすすめする理由は下の2つです。
★自然に捻転ができる
★クラブがインサイドから振りやすい
自然に捻転ができる
まずは足は「オープン」肩腰は「クローズ」(ターゲット方向)で構えます。
捻転が大事!と聞いたことがある方もいると思いますがこの構えた時点で捻転が自然に出来ています。
クラブがインサイドから振りやすい
さらにさらにオープンスタンスだと下半身リードで振りやすいのでクラブがインサイドから振りやすくなります。
インサイドからのスイングでドロー回転もかかります。
注意点
注意点もあります。
☆足だけをオープンにする
☆無理にテイクバックしない
足だけをオープンにする
上でも少し書きましたが足だけオープンにして下さい。
肩、腰も一緒にオープンにしてしまうとスイングがアウトサイドイン軌道になってしまいます。
無理にテイクバックしない
最初は肩、腰をターゲット方向やクローズ気味に構えるとすごく違和感があります。それで無理にテイクバックすると手打ちになってしまったりするので飛距離は求めずハーフスイング位で徐々に慣れる事をおすすめします。
まとめ
ドローを打つために「オープンスタンス」をおすすめする2つの理由
自然に捻転ができる
下半身リードにもつながるスムーズなスイングが出来ます。
クラブがインサイドから振りやすい
下半身リードのためインサイドから自然にクラブがおりてきて、ドロー回転もかかります。
足だけをオープンにする事
肩、腰はターゲット方向にして一緒に開かない事
無理にテイクバックしない
今までのイメージと違うかもしれませんが、現状うまくできていない方には試す価値があると思います。最初はうまく打てないかもしれませんが少しずつ徐々にドロー打てる事でさらにゴルフが楽しくなります。
今後も楽しいゴルフがさらに楽しめるような情報をお伝えできればと思います。